ドローン飛行許可・承認申請料金表(基本)

新規申請の基本料金 33,000円
追加料金 独自飛行マニュアルを作成

申請書(データ)コンプライアンスチェック

22,000円
空港周辺での飛行

高度150m以上での飛行

イベント上空での飛行

33,000円/ 1箇所
物件投下、危険物輸送 22,000円
最大離陸重量25kg以上の機体 55,000円/1
改造機体での申請 11,000円/1
操縦者が5名を超える場合(6名以降) 5,500円/1人
機体が5機を超える場合(6機以降) 5,500円/1機

※全て税込み表示となっております。

◆基本料金内訳

・飛行場所調査(必要な場合)

・目視外飛行、夜間飛行、人又は物件から30m確保できない飛行、人口集中地区内での飛行、危険物輸送、物件投下の中から可能なものを全て取得

・ヒヤリングを行い、必要であれば業務に応じての申請内容と飛行マニュアルの提案(飛行マニュアル作成は追加料金)

・航空法以外の注意点解説(航空法以外の手続きについては別途お見積り)

・事故等が発生した祭の役所連絡先一覧情報

・申請した案件についての許可内容の相談(無制限)

・操縦者5名、機体5機まで

◆包括申請年間サポートパック(DIPSのみ)

チャット・お電話での法令相談付き!お得なサポートパック!

11,000円/(税込)1

※1包括申請年間サポートパックは1年契約です。ご契約期間内での解約の場合、解約金としてドローン飛行許可申請基本料金33,000)をお支払いいただきます。ご依頼後、電子契約を締結させていただきます。チャット・お電話での申請に関するご相談が無制限です。
ツールはチャットワークのみとさせていただきます。
また、包括申請後の追加申請が何回でも無料です。初回の包括申請もサポートパックに含まれます。機体・パイロットの追加申請が何回でも無料です。

飛行情報共有システム(FISS)への入力と、担当した許可申請以外の相談業務はサポート対象外となります。
また、追加申請はサポートパックに含まれますが、包括申請を複数申請する場合は別途料金が発生いたします。

同一条件での更新 33,000円
機体の追加 5,500円/1機
操縦者の追加 5,500円/1人
その他変更申請 11,000円
セカンドオピニオンサービス 11,000円 /1時間(ZOOM又は対面)
申請状況見直し(相談~提案~申請) 33,000円
飛行場所法令調査 55,000円/

※その他の追加申請については新規申請時の追加料金に準じます。
※セカンドオピニオン継続利用ご希望の場合は個別にお見積をさせていただきます。

 

◆無人航空機(ドローン)管理団体、講習団体認定(国交省ホームページ掲載)申請

・講習団体             275,000

・管理団体           1,650,000

・顧問料(運営、要件を満たすためのコンサルティング等) 33,000/

・講習団体のカリキュラムの作成をサポート   220,000

※カリキュラム、試験内容は、現時点でお客様が使用しているものをベースとさせていただきます。

※顧問契約の内容は、ヒヤリングしながら必要な内容を決定させていただきます(1年契約)。また、「いつでもオンラインで相談」ができる環境を提供しています。
例)管理する講習団体や受講生からの恒常的な相談対応、受講生の包括申請(DIPS)管理、定期的な事業展開の打ち合わせ(対面又はZOOM)、自分で正しい許可申請ができるようになるための定期的なオンラインセミナー団体運営に関係する法令等の改正及び有益となりうる最新の情報提供、事業者等のご紹介、法令等の改正に応じた運営の見直しのご提案

※顧問契約は1年契約の自動更新ですが、いつ解約していただいても構いません。違約金等は一切発生しませんが、解約月の料金は1月分お支払いいただきます。

※ご依頼後、電子契約を締結させていただきます。「いつでもオンラインで相談」の対応時間は原則、平日10時~18時となります。

※既に管理団体・講習団体の申請に向けて動いている場合や、役割分担をする場合はキャンペーン価格より値引きすることが可能です。詳しくはご相談ください。

◆顧問契約、内製化のサポート

1.ライトプラン 11,000/

・チャットワークのみ、お客さま側の担当者は2名まで

 

2.スタンダードプラン 33,000/

・来社、お電話、ZOOM、メール、チャットワークでの対応
・客さま側の担当者は2名まで

 

3.フルサポートプラン 55,000/

・来社、お電話、ZOOM、メール、チャットワークでの対応
・お客さま側の担当者の人数に制限はございません
・要望に応じて個別にご提案・お見積りさせていただきます
・平日時間外や土日祝日の質問対応も可能です

 

備考

・手続については原則、別途料金が発生致します
・手続については原則即日で対応させていただきます
・ドローン関係法令改正、申請手続きについての最新情報の提供
・必要に応じてドローン関係企業、講習団体等のご紹介
・全てのプランは1年契約の自動更新ですが、いつ解約していただいても構いません
・違約金等は一切発生しませんが、解約月の料金は1月分お支払いいただきます
・ご依頼後、電子契約を締結させていただきます
・質問対応時間は原則、平日10時~18時となります